暖かくなってきました3月終盤!

ハロー★☆

Thank u all for watching my blogs:)

春らしい天気ですね!なんだか暖かくてお昼寝したくなるような午後、いかがお過ごしでしょうか♪相変わらず花粉は猛威を振るっておりますが、お薬で対抗しております('ω')


BTW.

3月も間もなく終わってしまいますね。なんだか早いですな。卒業や異動の別れの季節、入学や新天地での出逢いの季節(*'ω'*)これからの生活がガラッと変わるきっかけの季節ですね。

寂しい気持ちや複雑な気持ち、そしてワクワクする期待感とドキドキする高揚感が入り混じる不思議な春がやってきました!そして待ちに待ったGWまでもう少し♪

こちら写真は横浜の大岡川でございます♪

綺麗ですな☆彡

皆さんお花見の予定はお決まりですか!?

最近は「エア花見」なるものが流行の兆しがあるようです!

・「エア花見」とは!?

 ビール会社や飲食店が屋内で花見気分を味わえる「エア花見」を提案している。場所取りや花粉症対策などがいらず、SNSなどで盛り上がれる「今どきの花見」とアピール。 キリンビールは3月中旬からエア花見を前面に出したキャンペーン「#エア花見まつり」を開始し、エア花見の「お作法」を紹介した公式サイトを立ち上げた。サクラの飾りやスマホのサクラの画面を見ながら、自宅などで友人らと花見気分を味わうのだという。天気や場所取り、花粉症などを気にせず楽しめるのがポイントで、「お酒を飲む新しい動機を喚起できる」(広報)と見込んだ。

 サイトでは、通販大手のアマゾンと組み、サクラの花びらが飛び出すクラッカーやピンクのカツラなどパーティーグッズや、花見シーズン向けに缶をデザインした「一番搾り」を売る。奈良県の吉野山のサクラなど名所の画像も掲載している。

 アサヒビールは「スーパードライ」で桜の絵をあしらった缶を販売。昨年は期間中に目標の1・5倍売れ、今年も好調を予想する。サッポロビールも、冷やすと缶に描かれたサクラが白からピンクに変わる「エビス」を出した。サントリービールも「金麦」で桜デザイン缶を発売中だ。(引用元:朝日新聞デジタル朝日新聞デジタル)


 もう世の中なんでもありですね(*´ω`*)

当店も便乗します!今週末!桜入荷!

エア花見の御予約

承っております♪!!!!!!!

エア花見クーポンを

LINEで配信いたします!



いますぐ友達登録やで!!


エア花見はOLT主催でも4月中にやります!

俺たちが花見をしたいから!共同主催者大募集!共同主催者2名募集でそちらの2名は当日の飲食代は頂きません!直接連絡くださいw


それでは皆さん!


Cya!


Cafe&Dining olt 表参道 from TKR.entertainment

表参道の少し奥まった閑静な場所にある、まるで隠れ家のような秘密の場所。 美味しく食べ、美味しく飲み、美味しいものは我慢せず。そして少しだけ健康に。 自然の風合いや素材を生かした空間で、ゆっくりとした時間が流れる贅沢なひとときを。 東京メトロ表参道駅B2出口を出て、渋谷方面に真っ直ぐ! Dr.MartinsとFound MUJIの間の路地を右に曲がり、突き当りの手間右手の白いビルを見上げて2階です☆

0コメント

  • 1000 / 1000